'08/6/2
今回は先月のGWのときに買った電ブロです
部屋の中で早撃ちの練習するために購入しました
飛び散った弾は掃除機で回収すれば済みますが 18over銃+0.2g弾だと壁やレースカーテンがボロボロになるためNG。そこで威力の低い電ブロの登場というわけです
選んだ銃はM92Fwww
ガスブロと比較
左が電ブロ、右がガスブロのM92F
サイズはほぼ同じですが大きくことなるのはセイフティ
電ブロはグリップした際、中指でセイフティボタン?を押下した状態でないと発射できません。早撃ちの練習には邪魔なのでタイラップで固定しちゃいます
アクリル集光サイトのスペアが余っていたのでガスブロと同様に付けてみました
でこんな感じにカーテンレールに小さめの空き缶をぶら下げたら準備完了
いざ撃ってみるとトリガーを引いてから弾が発射されるまでの間が長すぎw 「うぃ〜ガチャ(ポン)」って感じです
けど3000円前後のオモチャにしては楽しめます。命中精度は5mぐらいまでならボチボチ当たりますが、それ以上になるとダメですね、結構バラけます
電ブロに慣れてきたころ、ガスブロに0.12g弾をいれて同じ事をしたらレスポンスは良いわ迫力あるわ、缶に当たった弾は割れまくり跳ねまくりで最高www けどレースカーテンをよく見てみる何箇所か破けてました。嫁さんゴメンナサイ(´・ω・`)