[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

プロフィール

LastUpdate '10/2/3



HN
           いっちゃん/いっさん/いっ


           /*
           上司に「いっちゃん」って呼ばれたのがルーツ、「ちゃん」は
           ちゃん付けの「ちゃん」なんだぜ。 オフ会で「いっちゃん」と
           名乗ると「いっちゃんさん」って呼ばれるので「いっ」に変更。
           それ以降は「いっちゃん」「いっさん」と呼ばれるようになった。
           計画通り、ニヤリ
           */



性別
           ♂


           /*
           えーっと、付いてますよ。
           */



年齢
           25から歳をとらないことにした


           /*
           気持ちの問題。
           */



出身
           大阪


           /*
           4年ほど福岡にいましたがバリバリ関西人です。
           基本的に奈良より東には住みたくないです。
           この理由により過去に一度転職してますw
           */



出没地域
           大阪、山口


           /*
           ピンスポットだとヨドバシとか東大阪の某エアガンショップに
           よく出没します。年中金欠なのでカツアゲしないで下さい。
           マジで宜しくお願いします。
           */



職業
           ITドカタ


           /*
           営業からPGまで何でもこなします。最近はPM、PLが主ですが
           やっぱりプログラミングが好きです。
           */



今夢中な事
           サバゲ、カウンターストライクオンライン、551蓬莱


           /*
           サバゲ: 数年前に復活しました。
                 小学生の時はミニトンプソンで空き缶を撃って遊んでいました。
                 それから10年、エアガンは卒業したと思っていたのですが、
                 友人が所有していたマルイの初代電動FA-MASを試射してから
                 火がついたようでw 所有履歴はセンチメーターマスター(コッキング)⇒
                 MPL(コッキング)⇒M9ドルフィン(電動)⇒トイテックP90(電動)
                 で大学卒業と同時に引退、全部ツレにあげました。
                 帰阪して数年後ダーツにハマるのですが、通っていたダーツバーの
                 店長がKSCのG23Fを買ったのを機に再燃w

           CSO: 外でもバンバン、家でもバンバンw
                 非力なInspiron15に移動系はPS2コントローラ、AIMはマウス
                 で操作してます。去年の秋ぐらいからプレイしてるので
                 CSOでは古参に属するかな? CS:S、CS1.6出身者相手だと
                 基本凹られます。
           */



昔夢中だった事
           釣り、ビリヤード、アーケードゲーム、バイク、チャリンコ、
           インラインスケート、ラジコン、ダーツ、天然石アクセサリの作成、
           アニメ鑑賞、仕事、カミさん


           /*
           釣り: 幼少のころからの趣味でしたが、子供が出来てからは...

           ビリヤード: 中2の時にプールバーブームにギリギリ乗った人ですw

           ゲーム: スト2の対戦に夢中になり、気が付けば大学入試目前。
                 その1年後、あの時の反省は何処へやら、ターボの対戦に
                 明け暮れる毎日。これ俺の黒歴史。

           2輪: 高校時代は前後にディスクホイールなチャリに跨り、
                大学時代は原チャリに跨る。レース活動もしてました。

           スケート: ブームが来る前からやってました(ちょっと自慢?)
                  しかしトリック等なーんにもできないただ滑るだけの人です。
                  実は最近K2のソフトブーツを買ってたりするw

           ラジコン: 大学時代、実車が余裕で買えるぐらいの金額を投資。
                  で卒業と同時にキレイサッパリと引退、全部ツレにあげたw
                  最近ですが、2年程前にQ-STEERにハマるわけですが
                  そう長くは続かず...やっぱ1/10サイズでしょw

           ダーツ: '03から6年ぐらいやってました。ソフトダーツメインでしたが
                 ハードもちょくちょくやってました。DARTSLIVEロケテスト時
                 がピークでAフラ、その後BB、肩甲骨付近の筋を痛めてからは
                 BBとBを行ったり来たりで壁が見え始めたわけで。。。
                 偶に知人に誘われて投げるとクリケットのスタッツが3以上
                 あったりするので、投げない方が調子良いかもw

           アクセサリ: ハマったのは'07年の夏ぐらいから半年ぐらいでしょうか。
                   露店で買った500円ブレスレットの改造がきっかけでした。

           アニメ: 今も見ますよ。ただ以前のように睡眠時間を削ってまでは
                 見なくなりました。

           仕事: 今はいかにしてサボるか、こっちに重点を置いている。

           カミさん: ただいま劣化中、時よ止まれ!!
           */



好きな物
           ビール、551蓬莱の豚饅


           /*
           ビール&551の豚饅、これ最強!!

           豚饅の皮、冷凍保存してた方のが甘いのは何故なんだろう?
           みんなで551の豚饅を食べようぜ!!!


           ちょっとココで語らしてくれ
           まずは俺流の買い方。買うときは4個入りを2つ買うようにしている。
           6個入りだと大きい紙袋に入れられてちょっと不細工、4個入り×2つ
           だと4個入り用の紙袋に2段で入れてくれてスリム&ビューティーにw
           冷凍保存する場合は、買ってきたらスグに1つずつラップする事!
           箱のまま放置してると水分が飛んでパサパサになってしまう。
           これは買ったその日に食べる場合も同じ。買ってから少しでも
           時間が空くのなら迷わずラップするべし。
           そうそう、冷凍保存の続きだが、箱のまま冷凍するのもNGだ!
           水分なくなるし、豚饅が箱にくっ付いて剥がれなくなるんだぜ。
           頂く時はレンジでチンでも十分ウマー。つか蒸し直したことない。
           冷凍豚饅なら500~600Wのレンジなら2分ぐらいかな。俺んちの
           550Wのレンジだと最初に2分、ひっくり返して20秒でホカホカウマーな
           豚饅の出来上がり。冷凍していない場合、俺はそのまま食ってるけど
           ここで温め方を紹介してるからそっちを参考にしてくれ。
           くれぐれも某ダーツバーの店長のように業務用レンジで5分もチン
           すんなよ。ラップが溶けたり皮が硬くなったりするからな。
           ほぉぉぉぉぉぉ!!テンション上がってきたZeeee!!!!111
           去年の元旦もそうだったが今年の元旦も豚饅だったわw
           それだけウマイってことだ。 ん、何?食べたくなってきた?
           それはいい変化だ。今すぐ551に行け、今 店の蒸篭で蒸している
           豚饅はアンタの豚饅だ!! 何?関東に住んでる? 悪いな、
           ここにも書いてある通り入手困難な状況だ。
           というわけで大阪に引っ越せ。 毎日豚饅が食えるぞ。
           そうそう食べ慣れていないお前、そう、アンタのことだ。
           初めて食べる時、調子に乗って2個も3個も食べるんじゃないぞ。
           必ず後悔するから、これは先輩からの忠告だ。 しかしこれは
           551の豚饅を食す者全てが歩む道かもしれん。 フム、構わん、食え。
           3個、4個、5個と食べれるだけ食べて大いに胸焼けになればいい。
           では今から俺は4個入り2つを買いに行くとする。 では ノシ
           */



「いっちゃんねる~」TOPへ